• ホーム
  • TS ブログ~東海精機の声~

TS ブログ~東海精機の声~

2022.05.12

アルバム作成

 

先日お客様から工事写真用のアルバム作成のご依頼をいただきました。

こちらは黒表紙に金色で工事名等の文字を入れ、中に写真を貼り付ける台紙を入れて仕上げたものになります。

弊社では、製本以外でもこのようなご依頼も承っておりますので、ご希望であればお気軽にお問い合わせください。

2022.04.01

76期設計者教育修了

こんにちは,技術教育担当の廣渡です.

通勤中に見える桜が満開近くなってきてますね.
個人的には満開より,緑の生き生きとしたツヤツヤの葉が見える
散り始めから終わりにかけての方が大好きです.

会社の近くだとハイキングスポットとして人気のある
香貫山の香陵台公園あたりがお花見スポットですが
コロナの影響で今年はどうなんでしょうね・・・
今週末は感染対策を行いながら,春を見つけるお散歩も良いですね!

約1年掛けて取り組んできた設計者教育(受講者2名)ですが
カリキュラムは一通り終了し,修了テストを実施しました.
最後の講義は,そのテストの解説と補講を行い終了となります.

入社後に全員が受ける設計者教育は,主体性を持って取り組んでもらう為に
<自習+対面フォロー>のハイブリッド式で行われています.
1年の成果はどうだったかな?
勉強に終わりは無いので,終了後も次のステップ目指して
日々努力し成長してもらいたいです.

(どの仕事も同じですが)
機械設計という仕事は膨大な知識と経験そして勘も必要です.
実業務で出てこないから必要無い…ではなく
エンジニアとして幅広く知見を広める事で,図面に深みとコクが増し(笑)
それこそが自分にしかできない価値になるので
終わりはありません,一生勉強です!

今日から新年度です.
今期も技術教育担当として色々企画して,教える側も教わる側も
お互いが成長できる場を作り上げたいと思います.

2022.03.31

設計部76期終了

 本日、3/31で設計部76期が終了し、明日4/1より77期がスタートします。
私に関しましては、新しいお客様とのつながりもできまして、76期は特に充実した1年となりました。
77期も、社内の取り組みや情報など、積極的に発信してまいりますのでご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

ブログ内検索

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

アーカイブ

Copyright (C) 東海精機株式会社 All Rights Reserved.