• ホーム
  • TS ブログ~東海精機の声~

TS ブログ~東海精機の声~

2021.05.27

設計者教育

 こんにちは,設計部・技術教育を担当している廣渡です.

今回は弊社の技術教育を少しご紹介させて頂きます.
2021年5月27日より対象者2名の設計者教育が始まりました.
弊社では,
・入社後に行う基礎教育
・配属先別に行われるグループ教育
・1年~数年後を目処に行われる設計者教育
この3つの社内教育が,入社から数年の間に実施され
機械設計者としての幅広い基礎知識を習得する機会となります.
今回始まった設計者教育は,学校で言うところの義務教育の最終段階にあたる
中学3年生の高校受験といった感じの位置づけです.
幅広い知識を身につけて実務に生かせるよう,
技術教育担当も試行錯誤しながら,受講者と一緒に成長していきたいと
思っています.
そのキックオフ的な初回の講義は,プラモデル作りです.
プラモデル??ガンダム???(時代が古すぎかも笑)
いえいえ,工作機械のプラモデルなんです!
教材として面白いと思い,コロナ渦になる前に購入して準備していました.
工作機械の構造など雑談をしながら2回で完成目標です.
プラモデルは性格が出ますからね~(笑)出来上がりが楽しみです!
コロナ対策を実施しながらで大変ですが
            これから約1年間,一緒に頑張りましょう. 
 
 
 
 
 

2021.04.06

遠方への対応

弊社では、地元静岡県東部以外の他県のお客様からも製本等のご依頼をいただいており、遠方のお客様への対応も可能となっております。

製本等で使用する原稿はお客様から郵送していただく他にも、メールやこのHPのお問い合わせフォームからもデータの受け取りが可能となっておりますので、そちらの方も是非ともご利用ください。

作業の具体的な内容はその際に指示をいただければ、ご要望通りに対応致します。

納品の方は仕上がり次第、郵送という形で対応させていただきます。

2021.03.01

新型コロナウイルス感染症対策について(2)

以前のブログで、新型コロナウイルスへの対策として、以下の内容をご紹介させていただきましたが、
さらなる対策として換気を実施中です。

緊急事態宣言直後よりも大分収まった感がありますが、引き続き実施していきたいと思います。

・全社員の毎朝の検温
・社内入室時の手指アルコール消毒
・業務中のマスクの着用
・休み時間毎の換気
・昼休み後に、社内施設のアルコール消毒
・会議でのソーシャルディスタンスと換気
・打ち合わせや納品などで社外から帰社後、すぐに手洗い、手指消毒の徹底

[追加]
・1時間ごとに10分間の換気をおこなう

ブログ内検索

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

アーカイブ

Copyright (C) 東海精機株式会社 All Rights Reserved.