TS ブログ~東海精機の声~

2017年09月

2017.09.30

金文字二つ折製本



先日お客様からご依頼をいただき、このような製本を作成しました。

こちらは通常の二つ折製本で使用するレザックの表紙に、箔押し機で金色の文字押しをして仕上げる仕様になっています。

レザックの表紙でもこのような金文字の対応も可能となっておりますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。

2017.09.04

機械加工入門受講

2日間にわたり、沼津テクノカレッジで機械加工入門講座を受講して来ました。

内容は主に旋盤での軸物部品の加工で、
ワークの取付(芯だし)→端面加工→荒削り→仕上げ→面取り
と、加工の行程を一通り体験することができました。

まず芯出しです。治具にワーク(S45C,φ60-150)を固定し回転させながら、
マイクロゲージの振れが約2メモリ(20μm)以内になるように収めるのですが、
ほんの微妙な調整で変わってしまうので苦戦し、1日目午前中の約2時間を費やしました。
その後、なんとかワークの芯だしを終えて加工を行っていきました。
削る材料、工具ごとに適切な切削速度(回転数と加工物の径で決まる)、送り速度が変わってくるので
各工程ごとに設定し、加工を行いました。(回転数は荒削り570rpm,仕上げ1140rpm)
切削速度が速い方が滑らかに削れるということです。面荒さは測定しませんでしたが、
見た目でも仕上げ後のほうがきれいだとわかりました。
最後の面取りは45度に角度のついた刃を当てるだけなので簡単でした。

なかなかコツがつかめず、たくさん失敗をしましたが、講師の方の指導により
最後の方は狙い通りの寸法公差で仕上げられるようになってきました。
求められた寸法、精度で削ることの大変さを実感しました。

私の場合、「鉄を加工する」というのが今回初めてだったので
金属を削ると大量の切粉が出ること(切り込み深さや送り速度で形状が変わる)や
発熱がかなり大きいこと(体感20℃~30℃くらい上昇していた?)ことなどが、
実際に確認でき、大変勉強になりました。

この講座を通して、
職人的な技術を身につけるまでには至りませんでしたが、、
普段の仕事では得られない経験をすることができ、良かったと思います。
ありがとうございました!

ブログ内検索

カレンダー

«9月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

Copyright (C) 東海精機株式会社 All Rights Reserved.