TS ブログ~東海精機の声~
2017.04.22
黒表紙箔押し製本(インデックス用表紙)

黒表紙箔押し製本のオプションの一つ、黒表紙箔押し製本(インデックス用表紙)のご紹介です。
こちらは書類にインデックスが貼られていたり、仕切りカードが付いている場合に、そのインデックスが隠れるように通常よりも表紙を少し大きく作り仕上げる仕様になっています。
インデックスや仕切りカードの付いた書類を製本されたい方は、こういった対応も可能となっておりますのでこちらの方もご利用下さい。
インデックス用表紙のオプション料は無料となっています。
2017.04.10
黒表紙箔押し製本
黒表紙箔押し製本のご紹介です。
こちらはクロス表紙に箔押し機で金、銀、白などで文字を入れ仕上げる仕様になっていて、主には建築・土木関係の契約時に必要な書類や図面をまとめるための製本として使用されています。
黒表紙箔押し製本にはビス止め(W)と釘止め(S)の二種類があり、差替え等を可能にしたい場合はビス止め(W)、差替え等を不要にする場合は釘止め(S)となっておりますので、ご依頼の際にお客様の希望でどちらかをご選択下さい。
納期の目安は内容によって多少異なりますが、約3~7日となっています。
2017.03.28
設計部 中級設計教育について

急なお知らせになってしまいましたが、機械設計・製図部門の「教育カリキュラム」にもあります、
中級設計教育の全課程を修了しました!
先日、修了試験も終えて一段落したので、受講者の4名にコメントをいただきたいと思います。
まずは、私から。
機械設計・製図部門 入社8年目 男性
業務の合間の受講ということで、時間的な苦労もありましたが、初級設計教育と違い格段に内容も難しなり、機械設計者になるということの難しさ、厳しさを再確認した1年半でした。
これから先はここで得た知識をいかして、お客様の求める一歩先、付加価値のついたご提案ができるよう日々の業務にいかしてきたいと思います。
