TS ブログ~東海精機の声~
2015.09.07
機械・プラント製図技能検定 一級合格者
弊社より 平成27年度 機械・プラント製図技能検定の一級に二名が挑戦し、合格しました。
以下に、合格した二名より感想をもらいましたので、載せさせて頂きます。
・2度目の挑戦でしたので、その分練習も多くした事で、落ち着いて試験を受ける事ができました。
また、試験時間の配分もうまく出来た事が合格に繋がったと思います。最後に、試験を受けるにあたりサポートしてくれた会社に感謝しています。
・練習中は時間の配分がわからず戸惑いましたが、先輩方に時間配分のコツなどをご指導いただき実技試験では自分のペースと時間配分が上手く出来ました。
本当にありがとうございました。

2015.05.11
【資料のデータ化】「特別」プランのご案内
大切な資産である図面・書類等をデータ化しませんか??
今なら特別プランをご用意しております!!
“5・6・7月限定!!”
『東海精機「特別」プラン』
【東海精機特別プランの特長】
・キングファイル1冊ごとの安心料金体系!(1冊 4,500円~)
・資料のサイズ、色、枚数は関係なし!
・資料の回収、返却は当社がお伺い
・データ納品方法は複数から選択可能
※サイズはA0までの対応となります。それ以上、特殊サイズはお問合せ下さい。
※当社営業エリア(沼津・三島・富士・御殿場他)に限ります。詳細はお問合せ下さい。
1冊から喜んで承ります!
お気軽にお問合せください!
2015.04.29
E-ラーニング
入社後8年ほど機械設計に携わってきましたが、このたび電気設計グループに異動となったため、日々勉強しながら電気図面を描いています。
わからない箇所は電気設計グループの先輩、上司が細かい質問でも嫌な顔せずに教えてくれるので不安はほとんどありませんが、このたび電気設計の勉強の一助として三菱電機FAのeラーニングを受講しました。
これは三菱電機がホームページ上で行っているサービスで、自席にいながら好きな時間に学習できます。
始めるには登録(無料)が必須ですが、それをすることによって単元が修了したときにもらえる修了証が名前入りとなり励みになります!
1回が30分程度、今まで8単元を受講しましたが、初心者にはちょうど良いやさしさの内容で、それほど苦労せずに進められました。
機械設計もそうですが、電気設計はさらに日進月歩の世界です。
まだまだ初心者ではありますが、今後もいろいろな方法で電気の勉強を進めて、知見を広げていきたいと思います。

